閃き
建築設計の仕事は作業時間に置き換えるとクリエイティブな部分は一割にも満たない。
それ以外は地道な作業の集積である。
その九割の地道な作業は、クリエイティブな一割と全く無関係ではなく、
作業の一端から閃きが生まれることも多い。
高い意識をもって仕事をしていると、ふとした瞬間に閃きがおりてくることがある。
逆に忙しさにかまけて、目の前にある仕事を闇雲にこなすようになると、
その閃きを逃すことになるような気がする。
忙しさのなかで、ルーティンワークとして作業をこなしている自分に反省する今日この頃。
2011年11月8日 11:04 AM | カテゴリー : 未分類